Wo gehest du hin? BWV166

2013.04.28 | baroque | full text |

Bach Cantatas 24 – Altenburg/Warwick
The Monteverdi Choir / English Baroque Soloists
(Soli Deo Gloria 107)

バッハが1724年5月に初演した復活節後第4主日から聖霊降臨祭に至るまでの4つの主日・祝日のためのカンタータは、すべて聖句によって始まる。復活節後第4主日のためのカンタータ第166番は、福音書章句の中から象徴的な一節を選び出す。 more…

Jean Richafort: Requiem in Memoriam Josquin Desprez

2013.04.25 | renaissance | full text |

Requiem in Memoriam Josquin Desprez

Jean Richafort: Requiem in Memoriam Josquin Desprez
Huelgas-Ensemble
(harmonia mundi: HMC901730)

はじめてリシャフォールという人の音楽を意識したのは、ウェルガス・アンサンブルの録音を聴いたときだった。似たような体験がやはり彼らによって準備されていた。ピエール・ド・マンシクール、マテウス・ピプラール、そういう人たちの名前をぶらさげて、聴き手がフラフラと引き寄せられるのを、彼らは待っているのだ。 more…

Richafort: Requiem – Tributes to Josquin Desprez

2013.04.23 | renaissance | full text |

Requiem: Tributes to Josquin Desprez

Richafort: Requiem – Tributes to Josquin Desprez
The King’s Singers
(signum: SIGCD326)

今世紀に入ってからジャン・リシャフォールのレクィエムがよく録音されるようになった。手元に4枚もある。もしかするとこの4枚しかないのかもしれない。でも、この4枚は主張の強い4枚で、見た目の枚数以上に存在感がある。 more…

Wir müssen durch viel Trübsal BWV146

2013.04.21 | baroque | full text |

Bach Cantatas 24 – Altenburg/Warwick
The Monteverdi Choir / English Baroque Soloists
(Soli Deo Gloria 107)

復活節後第3主日。福音書章句はヨハネによる福音書第16章の「悲しみが喜びに変わる」である。「あなたがたは悲しむが、その悲しみは喜びに変わる。」カンタータ第146番はチェンバロ協奏曲BWV1052の姿を借りて始まる。第1曲のシンフォニアは第1楽章であり、第2曲の合唱は第2楽章に合唱のパートが追加されている。 more…

Giovanni Pierluigi da Palestrina vol.3

2013.04.18 | renaissance | full text |

Palestrina Vol. 3

Giovanni Pierluigi da Palestrina vol.3
The Sixteen
(CORO: COR16106)

ザ・シックスティーンがモンテヴェルディの「森」と並行して進めてきたパレストリーナのシリーズの第3巻がお約束のようにリリースされた。聖母マリア、クリスマスに続くテーマはイースターで、春先のいいタイミングで聴くことになった。 more…