Wo gehest du hin? BWV166
Bach Cantatas 24 – Altenburg/Warwick
The Monteverdi Choir / English Baroque Soloists
(Soli Deo Gloria 107)
バッハが1724年5月に初演した復活節後第4主日から聖霊降臨祭に至るまでの4つの主日・祝日のためのカンタータは、すべて聖句によって始まる。復活節後第4主日のためのカンタータ第166番は、福音書章句の中から象徴的な一節を選び出す。 more…
Wir müssen durch viel Trübsal BWV146
Bach Cantatas 24 – Altenburg/Warwick
The Monteverdi Choir / English Baroque Soloists
(Soli Deo Gloria 107)
復活節後第3主日。福音書章句はヨハネによる福音書第16章の「悲しみが喜びに変わる」である。「あなたがたは悲しむが、その悲しみは喜びに変わる。」カンタータ第146番はチェンバロ協奏曲BWV1052の姿を借りて始まる。第1曲のシンフォニアは第1楽章であり、第2曲の合唱は第2楽章に合唱のパートが追加されている。 more…
Erfreut euch, ihr Herzen BWV66
Bach Cantatas 22 – Eisenach
The Monteverdi Choir / English Baroque Soloists
(Soli Deo Gloria 128)
復活祭第2日。この祝日のためのカンタータは第6番と第66番がある。第6番が復活したイエスと気づかない弟子2人がイエスに一緒に宿泊しようと誘う場面を穏やかな曲調で描いたのに対して、第66番は冒頭から喜びを爆発させる。 more…
Widerstehe doch der Sünde BWV54
Bach Cantatas 21 – Cambridge/Walpole St. Peter
The Monteverdi Choir / English Baroque Soloists
(Soli Deo Gloria 118)
復活節前第4主日。四旬節と言った方が雰囲気が伝わりやすいみたい。バッハはヴァイマール時代に第54番を作曲している。四旬節のカンタータ演奏を自粛していたライプツィヒで活動していた時代は、作曲する理由がなかったため作品が遺されていない。 more…
Ich hab in Gottes Herz und Sinn BWV92
Bach Cantatas 20 – Naarden/Southwell
The Monteverdi Choir / English Baroque Soloists
(Soli Deo Gloria 153)
復活節前第9主日。朗読される福音書章句は「ぶどう園の労働者」だ。昨年と同じことを書いておこう。と思って読み返したら昨年もそうしてた。ぶどう園の主人がぶどう園で働く労働者を探しに夜明けから出かけて、1日につき1デナリオンの約束で契約しぶどう園に送る。朝送られてぶどう園で働く者にも夕方送られて働く者にも同じく1デナリオンが与えられたので、朝送られて1日中働いた者が不満をもつ。 more…