Erfreut euch, ihr Herzen BWV66

2013.04.01 | baroque |

Bach Cantatas 22 – Eisenach
The Monteverdi Choir / English Baroque Soloists
(Soli Deo Gloria 128)

復活祭第2日。この祝日のためのカンタータは第6番と第66番がある。第6番が復活したイエスと気づかない弟子2人がイエスに一緒に宿泊しようと誘う場面を穏やかな曲調で描いたのに対して、第66番は冒頭から喜びを爆発させる。

この喜びの合唱で、ガーディナーは誰にも追いつくことのできないスピードで疾走する。もしかすると、演奏しているオーケストラや合唱さえついていけてないのかもしれない。中間部のアンダンテも早々に切り上げたい風で、再び全開で走り出す。まくるのである。遅れを取り戻すかのように。

彼のバッハ巡礼シリーズの一環として第6番とともに2000年にアイゼナハでライブ録音された。前年にはやはりバッハ巡礼シリーズとして第6番とともにロンドンで録音しアルヒーフからリリースしていた。自主レーベルのために前年に録音したばかりのカンタータをまた録音し直すというのはなかなかできないことだと思う。この2曲は彼にとって特別なカンタータなのかもしれない。

ソリストはさすがに屈強な人を揃えている。メリスマの歌い方など好みに合わないことがないこともないけど、まずは全速力で駆け抜けていく合唱団に振り落とされないことが重要である。細かい話はそれから。

終曲の合唱はアレルヤを3回唱える。キッチリ3回である。3回唱えられるということをこれほどまでに意識させられたことはなかった。渾身のアレルヤ。

Daniel Taylor (C-T)
James Gilchrist (T)
Stephen Varcoe (B)

1. Chor: Erfreut euch, ihr Herzen
2. Recitativo (B): Es bricht das Grab und damit unsre Not
3. Aria (B): Lasset dem Höchsten ein Danklied erschallen
4. Recitativo / Arioso (A,T): Bei Jesu Leben freudig sein
5. Aria Duetto (A,T): Ich furchte zwar, nicht des Grabes Finsternissen
6. Choral: Alleluja! Alleluja! Alleluja!

tag:

prev:
next: