Es ist dir gesagt, Mensch, was gut ist BWV45
J.S.Bach: Cantatas Vol.46
Bach Collegium Japan
(BIS: BIS-SACD-1851)
今日の福音書章句は「実によって木を知る」という話。「良い木は良い実を結び、悪い木は悪い実を結ぶ。実によってその木の良し悪しを知ることができる」とは、マタイによる福音書の一節だが、同じ内容のルカによる福音書の一節には「人の口は、心からあふれ出ることを語る」という一文がある。心からあふれさせた黒い言葉の数々を想像する。 more…
Es wartet alles auf dich BWV187
J.S.Bach: Cantatas Vol.45
Bach Collegium Japan
(BIS: BIS-SACD-1801)
三位一体節後第7主日のエピソードは「4千人に食べ物を与える」。集めたパン7つを小さく裂いて4千人の群集に分け与えると、皆が腹を満たし、残ったくずを集めると7籠分になったという話。いいな。3月は、避難してきた人たちにパンを配って手元に何も残らず、食べ物を探して街中をさまよったり、道端の炊き出しに助けられたり、いろいろなことがあった。 more…
Siehe, ich will viel Fischer aussenden BWV88
J.S.Bach: Cantatas Vol.44
Bach Collegium Japan
(BIS: BIS-SACD-1791)
三位一体節後第5主日。この日に語られるのは「漁師を弟子にする」話だ。ルカによる福音書によると、ゲネサレト湖畔でシモン・ペトロとヤコブとヨハネがここでイエスの弟子となり、「人をとる漁師」になる。 more…
Ach Herr, mich armen Sünder BWV135
J.S.Bach: Cantatas Vol.29
Bach Collegium Japan
(BIS: BIS-SACD-1461)
三位一体節後第3主日。この日に朗読される福音書は「見失った羊の話」だ。この話はすごくわかる。「所有する100頭の羊のうち1頭を見失ったら、残りの99頭を草原に残してその1頭を探し回らないだろうか。」1枚のCDを見失っては99枚のCDを放置してその1枚を探し続ける日々。 more…