Ach Herr, mich armen Sünder BWV135

2011.07.10 | baroque |

J.S.Bach Cantatas vol.29 [Import]

J.S.Bach: Cantatas Vol.29
Bach Collegium Japan
(BIS: BIS-SACD-1461)

三位一体節後第3主日。この日に朗読される福音書は「見失った羊の話」だ。この話はすごくわかる。「所有する100頭の羊のうち1頭を見失ったら、残りの99頭を草原に残してその1頭を探し回らないだろうか。」1枚のCDを見失っては99枚のCDを放置してその1枚を探し続ける日々。

カンタータ第135番「ああ主よ、哀れな罪人である私を」のテクストは、福音書のエピソードではなくコラールをベースにしている。残念だけど、そのコラールとは後年マタイ受難曲で重要な役割を果たす有名なあのコラールだ。ハスラーの作曲というのはずっと前から知っていたような気がするけど、そうか、ハスラーだったのか。冒頭に合唱があってレツィタティーフとアリアのセットを繰り返してコラールで締める、見通しのよい構成。

カウンターのパスカル・ベルタンはバッハ演奏で名前を見ることがあまりないけど、短いレツィタティーフの中でテクストの虚ろな雰囲気をうまく作り出して存在感がある。さすがに芸達者。コラールにはツィンク・パートがあって、ちょっとハスラー風味かも、と思ったりする。BCJ盤ではコンチェルト・パラティーノのブルース・ディッキーが吹いている。最初の頃はこのグループの名前がジャケット裏にきちんとクレジットされていたけど、最近ではライナーにしか出てこなくなったみたい。

tag:

prev:
next: