Demantius: Johannes-Passion, Motetten

2011.01.19 | baroque | renaissance | full text |

German St John Passion

Demantius: Johannes-Passion, Motetten
Kammerchor Saarbrücken
(Christophorus: CHR 77229)

メルヒオール・フランクさんのご紹介でクリストフ・デマンティウス。青年フランクが彼に師事している。彼は彼で直接師事してはいないと思われるもののラッススの影響下にあるらしいので、ラッスス→デマンティウス→フランクという流れが成立しているということになる。 more…

Melchior Franck: Bußpsalmen 1615

2011.01.17 | baroque | renaissance | full text |

フランク:ニュルンベルク 1615 年(Franck:Bubpsalmen 1615)

Melchior Franck: Bußpsalmen 1615
Weser-Renaissance
(cpo: 777 181-2)

昨年カルヴィジウスの音楽を聴いた感触がよかったせいか、17世紀初頭に活動したドイツ周辺の音楽家に対してずいぶんと心が広くなった。隙間に追いやって半ば忘れていたようなCDを取り出しては聴き直している。このCDもその1枚。 more…

Ach Gott, wie manches Herzeleid BWV3

2011.01.16 | baroque | full text |

バッハ:カンタータ全集 Vol.29

J.S.Bach: Cantatas Vol.29
Bach Collegium Japan
(BIS: BIS-SACD-1461)

番号が1ケタ台のカンタータに遭遇すると一瞬ドキッとする。約200曲のうち半分は3ケタ台で残りのほとんどは2ケタ台。1ケタ台には力強いレア感があって、いかにも選ばれてその場に収まっているような雰囲気がある。 more…

Desire

2011.01.13 | baroque | full text |

Bach, J.S./Bach, J.C.: Cantata

Desire
Il Gardellino
(passacaille: 956)

先日聴いた第124番の他にバッハが遺した公現後第1主日のためのカンタータは2つある。第32番「最愛のイエス、私の望みよ」と第154番「わが最愛のイエスは失われた」。年末に届いたこのCD にこの2つのカンタータが揃って収録されていたとは。例によってまったく気づかなかった。 more…

Meinen Jesum laß ich nicht BWV124

2011.01.09 | baroque | full text |

Cantatas 32 (Hybr)

J.S.Bach: Cantatas Vol.32
Bach Collegium Japan
(BIS: BIS-SACD-1501)

祝日が過ぎて、堅実な生活が始まろうとしている。 more…