Siehe, ich will viel Fischer aussenden BWV88

2011.07.24 | baroque | full text |

bach cantatas Vol.44 (J. S. Bach: Cantatas, Vol.44) [Hybrid SACD] [Import]

J.S.Bach: Cantatas Vol.44
Bach Collegium Japan
(BIS: BIS-SACD-1791)

三位一体節後第5主日。この日に語られるのは「漁師を弟子にする」話だ。ルカによる福音書によると、ゲネサレト湖畔でシモン・ペトロとヤコブとヨハネがここでイエスの弟子となり、「人をとる漁師」になる。 more…

J.S.Bach: Motets | Vocalconsort Berlin

2011.07.19 | baroque | full text |

Motets

J.S.Bach: Motets
Vocalconsort Berlin
(harmonia mundi: HMC902079)

昨年に続いて今年もバッハのモテット集によい収穫がありそうな予感に震える今日この頃。昨年の収穫はBCJとBCJライクなメンバーのセッテ・ヴォーチという、もったいない組み合わせの2グループだった。今年はヴォーカルコンソート・ベルリンとコレギウム・ヴォカーレ・ヘントが収穫予定。この2つのグループは、メンバーの移籍なんかがあって、まったく関係がないというわけではないようだから、やはりもったいない組み合わせの収穫かもしれない。 more…

Ich ruf zu dir, Herr Jesu Christ BWV177

2011.07.17 | baroque | full text |

De Profundis

De profundis
Il Gardellino
(passacaille: 969)

30年代のカンタータが放つ独特の光彩、みたいなものを妄想する。もはや20年代ではない。メカニカルでテクニカルで重厚な器楽と器楽のような歌が軽やかに疾走する。黒く底光りするバロックが止まらない。 more…

Ach Herr, mich armen Sünder BWV135

2011.07.10 | baroque | full text |

J.S.Bach Cantatas vol.29 [Import]

J.S.Bach: Cantatas Vol.29
Bach Collegium Japan
(BIS: BIS-SACD-1461)

三位一体節後第3主日。この日に朗読される福音書は「見失った羊の話」だ。この話はすごくわかる。「所有する100頭の羊のうち1頭を見失ったら、残りの99頭を草原に残してその1頭を探し回らないだろうか。」1枚のCDを見失っては99枚のCDを放置してその1枚を探し続ける日々。 more…

Die Himmel erzählen die Ehre Gottes BWV76

2011.07.03 | baroque | full text |

Bach: Complete Cantatas Vol. 9 / Suzuki, Bach Collegium Japan

J.S.Bach: Cantatas Vol.9
Bach Collegium Japan
(BIS: BIS-CD-931)

三位一体節後第2主日。これから9月末までは祝日なしで淡々と進む。各主日に朗読される福音や書簡はどのように決まるのだろう。とかなんとか、すぐに解決しそうな素朴な疑問を抱えながら、淡々と進んでいく。 more…