Jesu, nun sei gepreiset BWV41

2012.01.01 | baroque | full text |

Comp Cants Vol. 33

J.S.Bach: Cantatas Vol.33
Bach Collegium Japan
(BIS: BIS-SACD-1541)

2011年の年頭の抱負、「バッハのカンタータを教会暦に従って聴いていく」を1年間なんとかやりとおした。抱負にくっついていた「すこしずつ丁寧に」というのはちょっと無理だったけど。というわけで、調子に乗って今年も継続しよう。 more…

Schütz: Matthäus-Passion | Ars Nova Copenhagen

2011.12.29 | baroque | full text |

Matthaus-Passion (St. Matthew Passion)

Schütz: Matthäus-Passion
Ars Nova Copenhagen
(DACAPO: 8.226094)

ヒリアーとアルス・ノヴァ・コペンハーゲンが取り組んできたシュッツのシリーズ。今回のマタイ受難曲でマタイ、ルカ、ヨハネの3つの受難曲が出揃った。それぞれにいいところがあると思うけど、マタイ受難曲を聴くと、その大きさ、厳しさに圧倒される。 more…

Ich freue mich in dir BWV133

2011.12.27 | baroque | full text |

CHRISTMAS CANTATAS FROM LEIPZIG

J.S. Bach: Christmas Cantatas from Leipzig
Collegium Vocale Gent
(harmonia mundi: HMC901781.82)

降誕祭第3日。1924年にライプツィヒで初演された降誕祭のためのカンタータを順に聴いていく3回シリーズも最終回だ。この年の12月27日に初演されたカンタータは、第133番「わたしはあなたにおいて喜ぶ」。 more…

Christum wir sollen loben schon BWV121

2011.12.26 | baroque | full text |

CHRISTMAS CANTATAS FROM LEIPZIG

J.S. Bach: Christmas Cantatas from Leipzig
Collegium Vocale Gent
(harmonia mundi: HMC901781.82)

降誕祭第2日。クリスマス・オラトリオ初演の10年前、1924年にライプツィヒで初演された3つのカンタータを順に聴いていく3回シリーズの2回目は、1924年12月26日に初演されたこの日のためのカンタータ第121番「今まさにキリストを讃えよ」だ。 more…

Gelobet seist du, Jesu Christ BWV91

2011.12.25 | baroque | full text |

CHRISTMAS CANTATAS FROM LEIPZIG

J.S. Bach: Christmas Cantatas from Leipzig
Collegium Vocale Gent
(harmonia mundi: HMC901781.82)

さて、降誕祭第1日。クリスマスといえば、とりあえず「クリオラ」って言っておけばOKだけど、今年はすこし目先を変えて、クリスマス・オラトリオ初演の10年前、1924年にライプツィヒで初演された3つのカンタータを、新年にかけて順に聴いてみる。 more…