Herr, wie du willt, so schick’s mit mir BWV73 | Leonhardt

2012.01.22 | baroque | full text |

Cant-Vol. 4

J.S.Bach: Das Kantatenwerk Vol.4
Concentus Musicus Wien / Leonhardt-Consort
(Teldec: 4509-91758-2)

親しかった人の葬儀の席で、やはりかつて親しかった人たちと会うと、「あの人のおかげで再会できたね。きっとあの人が集めてくれたんだね。」という話になる。YouTubeでレオンハルトがコレギウム・ヴォカーレ・ヘントを指揮した106番のカンタータを聴いた。画面の左の方で見覚えのある横顔がリコーダーを吹いている。ブリュッヘンだった。もうひとりの横顔にも見覚えがあったけど、誰だったか思い出せない。人違いかもしれない。でも、なんだか懐かしい。 more…

Mythos 116

2012.01.19 | baroque | classic+ | full text |

Mythos 116

Mythos 116
Calmus Ensemble
(Carus: 83.366)

ザクセン=ヴァイマール公国の廷臣ブルクハルト・グロスマンという人が、1616年に詩篇第116番をテクストとする曲を作るよう16人の音楽家に委嘱、7年後にその作品集を「陰府の恐怖と魂の平安」と題して出版した。彼が委嘱した理由はよくわかっていないらしい。ただ16という数字が好きで、好きな数字を使って何かしたかっただけなんじゃないかな。 more…

Meine Seufzer, meine Tränen BWV13

2012.01.15 | baroque | full text |

J.S.Bach: Cantatas, Vol.42 [Hybrid SACD] [Import]

J.S.Bach: Cantatas Vol.42
Bach Collegium Japan
(BIS: BIS-SACD-1711)

公現後第2主日。この時期にふさわしく、福音書のエピソードは先週に引き続いて若いイエスの姿を描く。とは言っても、少年イエスというわけではなく、弟子が集まり始めた頃の話だ。初めて奇跡を示した「カナの婚礼」の場面が朗読される。 more…

Liebster Jesu, mein Verlangen BWV32

2012.01.08 | baroque | full text |

Bach, J.S./Bach, J.C.: Cantata

Desire
Il Gardellino
(passacaille: 956)

公現後第1主日。エルサレムへの旅の帰りに少年イエスを見失った両親が探し回って神殿でイエスを見つけたというルカによる福音書の一節が朗読される。って、昨年そのまんまのことを書いてたな。 more…

Liebster Immanuel, Herzog der Frommen BWV123

2012.01.06 | baroque | full text |

Bach Cantatas 18 – Weimar/Leipzig/Hamburg
The Monteverdi Choir / English Baroque Soloists
(Soli Deo Gloria 174)

クリスマス期間も1月6日の公現祭で終わり。この祝日のためのカンタータの中から第123番「最愛のインマヌエル、敬虔な人々を率いる者」を聴いてみる。降誕祭の3日間は1724年に演奏されたカンタータを聴いたけど、前回の第41番も今回の第123番も翌1725年に演奏されたもので、連続して作曲されたものだ。 more…