Sacred Music by Robert Parsons
Sacred Music by Robert Parsons
The Cardinall’s Musick
(hyperion: CDA67874)
ASVのイメージが強いカーディナルス・ミュージックだけど、ハイペリオンへの録音がかなり進んでいるらしい。1枚1枚リリースされるたびにチェックしてたけど、ディスコグラフィでまとめて見ると結構壮観だ。ゲレーロとかプレトリウスとか、大陸方面にも進出している。 more…
Leonard Paminger: Geistliche Vokalwerke
Leonard Paminger: Geistliche Vokalwerke
Stimmwerck
(Christophorus: CHR 77331)
中欧ルネサンス音楽の開拓者シュティムヴェルクが、またよくわからない音楽家にフォーカスしてきた。レオンハルト・パミンガー。1495年に生まれた彼は、16世紀初頭にはゼンフルの影響下にあるウィーンで学び、後にバイエルンのパッサウに移って1567年に亡くなるまで活動、700曲以上作曲した多作家として知られているようだけど、知らなかったよ、まったく。 more…
Josquin: Missa Pange lingua, Missa N’auray je jamais
Josquin: Missa Pange lingua, N’auray je jamais
vocal ensemble Cappella
(Regulus: RGCD1031)
ヴォーカル・アンサンブル・カペラのジョスカン・ミサ曲全集の第3集。昨年は2枚リリースして、近年のジョスカン・リリース・ラッシュの中でも存在感を示したカペラだけど、特にこの第3集はミサ・パンジェ・リングァが収録されるということで、期待で頭をパンパンにした。 more…
The Christmas Story
The Christmas Story
Theatre of Voices, Ars Nova Copenhagen
(harmonia mundi: HMU807565)
クリスマスの音楽をクリスマスに聴く、そんな年があってもいい。毎年のように新しいクリスマスのCDを注文してはクリスマスまでに届かず、年が改まってから聴く間抜けさ。今年も、そういうことになりそうなCDが何枚か、ネットショップの倉庫のどこかに眠っている。 more…
Josquin: Missa De beata virgine, Missa Ave maris stella
Josquin: Missa De beata virgine, Missa Ave maris stella
The Tallis Scholars
(Gimell: CDGIM044)
昨年あたりからジョスカンのリリースが相次いでいる。とはいってもこの1年で数枚という程度のことなんだけど、数年で1枚という事態だってないわけではないから、ルネサンスの聴き手の感覚からすればラッシュだ。嬉しい悲鳴が絶えない。ひいひい。 more…