Lassus: Lagrime di San Pietro
Lassus: Lagrime di San Pietro
Gallicantus
(signum: SIGCD339)
ラッススの晩年を飾るこの曲集とのつきあいも、この週末でひと区切りを迎える。細く長かったつきあいに区切りがつくようなことがあるとは思いもしなかった。
more…
The Word Unspoken
The Word Unspoken
Gallicantus
(signum: SIGCD295)
フィリップ・デ・モンテとウィリアム・バードの交流については、ザ・シックスティーンの古いヴァージン盤のライナーノートを読んで知ったけど、こういうことはヨーロッパの王家のつながりとか印刷譜がヒットしたとか、そういうことを踏まえてないとなかなかピンとこない話だと思う。 more…
Dialogues of Sorrow
Dialogues of Sorrow – Passions on the Death of Prince Henry
Gallicantus, Elizabeth Kenny
(Signum: SIGCD210)
前作のロバート・ホワイトでかなり気にいってしまったガリカントゥス。ルネサンスのグループでレーベルがシグナムだから次もイギリス方面だろうと思っていたら、1612年に亡くなったヘンリー・フレデリック王子の死がテーマという、なかなかしっかりしたプログラムらしくて。 more…
Hymns, Psalms & Lamentations
Hymns, Psalms & Lamentations – Sacred Music by Robert White
Gallicantus
(Signum: SIGCD134)
ここにあまり書けてないけど、今年もルネサンス音楽のCDにおもしろいのがいくつもあって、聴くたびに「今年は年頭から幸先がいい」などと思っていた。考えてみるまでもなく今年はあとすこしで4分の1を経過するわけで、いつまでも「年頭」などと思っている方がどうかしている。もう春だな。 more…