Ich armer Mensch, ich Sündenknecht BWV55

2012.11.04 | baroque | full text |

Johann Sebastian Bach : Cantatas Vol.38 - 52, 55, 58, 82 Ich habe genung / Bach Collegium Japan, Masaaki Suzuki

J.S.Bach: Cantatas Vol.38
Bach Collegium Japan
(BIS: BIS-SACD-1631)

三位一体節後第22主日。昨年はこの主日で教会暦が区切りになった。三位一体節後第25主日まで続く今年の教会暦は、今日を除くと主日があと3回残っていることになる。 more…

Was Gott tut, das ist wohlgetan BWV98

2012.10.28 | baroque | full text |

J.S.Bach:Cantatas Vol.48 (SACD Hybrid)

J.S.Bach: Cantatas Vol.48
Bach Collegium Japan
(BIS: BIS-SACD-1881)

バッハは、ローディガストという人が書いたコラール「神のなされた御業こそすべて善し」に基づくカンタータを3曲書いている。第98番から第100番の3曲で、順にI、II、IIIと付番されることもあるけど、順に作曲されたわけでも連続して作曲されたわけでもない。 more…

Es erhub sich ein Streit BWV19

2012.09.29 | baroque | full text |

J.S.Bach: Cantatas Vol.46 (J.S.Bach: Cantatas Vol.46 / Masaaki Suzuki, BCJ) (SACD Hybrid) [Import CD]

J.S.Bach: Cantatas Vol.46
Bach Collegium Japan
(BIS: BIS-SACD-1851)

弟子たちがイエスのところに来て「いったいだれが、天の国でいちばん偉いのでしょうか」と言った。そこで、イエスは一人の子供を呼び寄せ、彼らの中に立たせて言われた。「はっきり言っておく。心を入れ替えて子供のようにならなければ、決して天の国にはいることはできない。自分を低くしてこの子供のようになる人が天の国でいちばん偉いのだ。わたしの名のためにこのような一人の子供を受け入れる者は、わたしを受け入れるのである。」 more…

Jauchzet Gott in allen Landen! BWV51

2012.09.16 | baroque | full text |

Complete Cantatas 30 (Hybr)

J.S.Bach: Cantatas Vol.30
Bach Collegium Japan
(BIS: BIS-SACD-1471)

三位一体節後第15主日の福音書章句は「思い悩むな」という話。だけど、この主日のためのカンタータ第51番「すべての地よ、神に向かって讃美せよ」の歌詞はこの章句とはぜんぜん関係がない。それどころか、このカンタータ自体が「すべての機会に」演奏できるのだという。ソプラノ・ソロのための作品で、当時の名のある歌い手のために書かれたと推測されている。 more…

Es ist nichts Gesundes an meinem Leibe BWV25

2012.09.09 | baroque | full text |

Cantatas-Vol. 13

J.S.Bach: Cantatas Vol.13
Bach Collegium Japan
(BIS: BIS-CD-1041)

三位一体節後第14主日。昨年も読んだ「らい病を患っている10人の人を癒す」という福音書章句を読み返す。イエスがある村に入って、出迎えた10人のらい病患者を癒し、祭司のもとへ行くよう伝える。その中で1人のサマリア人だけが戻ってきて、大声で神を賛美し、イエスの足元に平伏して感謝する。イエスは言う。「他の9人はどこにいるのか。」「この外国人のほかに神を賛美するために戻ってきた者はいないのか。」そしてサマリア人に向かって言う。「立ち上がって、行きなさい。あなたの信仰があなたを救った。」 more…