Jauchzet Gott in allen Landen! BWV51
J.S.Bach: Cantatas Vol.30
Bach Collegium Japan
(BIS: BIS-SACD-1471)
三位一体節後第15主日の福音書章句は「思い悩むな」という話。だけど、この主日のためのカンタータ第51番「すべての地よ、神に向かって讃美せよ」の歌詞はこの章句とはぜんぜん関係がない。それどころか、このカンタータ自体が「すべての機会に」演奏できるのだという。ソプラノ・ソロのための作品で、当時の名のある歌い手のために書かれたと推測されている。
そんな汎用性の高さから、ソプラノ歌手がソロ・アルバムでチョイスすることも多い。アリア・レツィタティーフ・アリア・コラール・アリアの全5曲はどの曲も美しいけど、トランペットやヴァイオリンと渡りあいながらテクニカルなパートを歌うことになる歌い手には相当の技量が必要なのだろう。あるいは声の魅力で押し通してしまう歌い手もいるのかもしれない。
BCJのカンタータ・シリーズで歌うサンプソンは、声の魅力も十分にあるけど、指揮者の要求に応えて収めている感じがあって、落ち着いて聴けるのがいい。これが全集クォリティ、続けてきた者の強みというものなのだろうか。
Carolyn Sampson (S)
1. Aria (S): Jauchzet Gott in allen Landen!
2. Recitativo (S): Wir beten zu dem Tempel an
3. Aria (S): Höchster, mache deine Güte
4. Choral (S): Sei Lob und Preis mit Ehren
5. Aria (S): Alleluja
tag: Bach Collegium Japan
prev: Johann Hermann Schein: Israelsbrünnlein
next: A Song of Farewell – Music of mourning & Consolation