Giovanni Pierluigi da Palestrina vol.4
Giovanni Pierluigi da Palestrina vol.4
The Sixteen
(CORO: COR16114)
鋼のような強さをイメージするザ・シックスティーンの、和声を聴かせつつ自分のパートを歌い切るメンバーの意気というものには、いつも感心させられる。
more…
Palestrina: Missa Ad coenam Agni
Palestrina: Missa Ad coenam Agni
The Brabant Ensemble
(hyperion: CDA67978)
ブラバント・アンサンブルにとって、パレストリーナはルネサンス音楽のひとつの終着点であるとともに彼らの音楽的な方向性の終着点でもある。 more…
Herr Gott, dich loben alle wir BWV130
J.S.Bach: Cantatas Vol.33
Bach Collegium Japan
(BIS: BIS-SACD-1541)
ミカエルの祝日。大天使ミカエルは、審判の日にキリスト者を勝利に導くらしい。そんな存在にすがりたい秋の1日。しかし、自分でなんとかしなければならない。
more…
Times go by Turns
Times go by Turns
New York Polyphony
(BIS: BIS-2037)
アメリカにもいろいろなグループがあったはずだけど、いつの間にかこのグループが一番気になる存在になっている。 more…
Tallis: Missa Salve intemerata
Tallis: Missa Salve intemerata
The Cardinall’s Musick
(hyperion: CDA67994)
カーディナルス・ミュージックは、バード録音には熱心だったけど、タリスにはあまり惹かれていないのだろうか。ハイペリオンに移籍してすぐに最初のタリス・アルバムをリリースしたときには、バードの次はタリスかと思ったものだけど、あれからかなり間があいた。 more…