Mozart : messe en ut mineur “grande messe”

2007.04.06 | classic+ | full text |

Mozart: Messe en ut mineur

Mozart : messe en ut mineur “grande messe”
Accentus, La Chambre Philharmonique, Krivine (dir.)
(naïve : V5043)

昨年はモーツァルトのハ短調ミサが大量にリリースされたのでなじみがないなりに聴いたけど、結局あまりなじめなかった。クリヴィヌ盤はクリヴィヌが、というより合唱のアクサンチュスがどんな風に演奏するのか気になった。 more…

Pierre Hugard: Missa Redde Mihi Lætitiam / Accentus

2007.03.01 | baroque | full text |

Hugard: Missa

Pierre Hugard: Missa Redde Mihi Lætitiam
Frédéric Desenclos (org.), Ensemble Accentus, Laurence Equilbey (dir.)
(Astrée: E8638)

最近はロマン派以降の録音が目立つアクサンチュスのバロック録音。ピエール・ユガールのことはよく知らない。18世紀半ばにヴェルサイユで活動したらしい彼の名前は、早世したせいか見事に埋没。作品もほとんど知られていない。録音されたミサ曲は、現存する2つのミサ曲のうちの1曲だという。それにしてもバロックは奥が深いな。 more…

Schönberg: Friede auf Erden

2005.09.04 | classic+ | full text |

Accentus

Schönberg
Accentus, Ensemble Intercontemporain / Laurence Equilbey
(Naïve: V5008)

シェーンベルクの「地上の平和」。シェーンベルク作品群におけるこの作品の位置づけは、マルタンの作品群における二重合唱のミサ曲の位置づけに近いものかもしれない。 more…