Mendelssohn: Christus, Cantates Chorales
Mendelssohn: Christus, Cantates Chorales
accentus, ensemble orchestral de paris
(naïve: V5265)
メンデルスゾーンには3曲のオラトリオがある。そのうち3曲目はいろいろあって結局完成には至らなかった。弟のパウルが兄の遺品から楽譜を発見し、これをまとめて「キリスト」と名付けた。 more…
Philippe Manoury: inharmonies
Philippe Manoury: inharmonies
accentus
(naïve: V5217)
あざとさばかり耳に残るモーツァルトのレクィエムの後で、ガツンとした音楽を聴きたくなった。 more…
Poulenc: Œuvres Sacrées
Poulenc: Œuvres Sacrées
Chœur de Chambre Accentus
(Accord: 464 289-2)
録音の機会には恵まれているが録音に恵まれているかどうかは微妙。それがプーランクだ。 more…
Rachmaninoff: Liturgie / Vêpres
Rachmaninoff: Liturgie de Saint Jean Chrysostome / Vêpres
Accentus, Eric Ericson Chamber Choir
(naïve: V5239)
徹夜祷と聖ヨハネス=クリソストムスの典礼。ラフマニノフ自身の認識としてはかなり差があるかもしれないけど、おそらく彼の二大宗教曲と言って差し支えないだろうこの2曲それぞれの抜粋を1CDに収めている。いかにも乱暴だ。1曲ずつ全曲盤を作ればよかったのではないか。まとめて2CDでもいい。こんな中途半端なCDを出した理由は? more…