Schönberg: Friede auf Erden
2005.09.04 | classic+ |
Schönberg
Accentus, Ensemble Intercontemporain / Laurence Equilbey
(Naïve: V5008)
シェーンベルクの「地上の平和」。シェーンベルク作品群におけるこの作品の位置づけは、マルタンの作品群における二重合唱のミサ曲の位置づけに近いものかもしれない。初期の「わかりやすい」作品。でも満足できる演奏にはなかなかめぐり会えない。ふんだんに散りばめられた、歌い手にはたまらないフレーズの数々に力む転ぶ走る。平和とは危険な罠だ。
Schönberg: Die Jakobsleiter / Friede auf Erden
Rundfunkchor Berlin, Deutsches Symphonie-Orchester Berlin / Kent Nagano
(harmonia mundi france: HMC801821)
いっそテクストを外し、声も外してしまうのはどうか。最近リリースされた無伴奏混声合唱版以外の版の録音がおもしろい。エキルベイ/アクサントゥスのシェーンベルク作品集にはオケ伴版と無伴奏混声合唱版、ケント・ナガノ/BSO・RBの「ヤコブの梯子」にはオケ版と無伴奏混声合唱版がカップリング。無伴奏混声合唱版はパッとしないけど、オケ(伴)版は肩の力が抜けるさわやかな出来。
tag: accentus | Rundfunkchor Berlin
prev: Marc-Antoine Charpentier: Leçon de Ténèbres
next: Mendelssohn: Elias / Gewandhauskammerchor