Giovanni Pierluigi da Palestrina vol.2
Giovanni Pierluigi da Palestrina vol.2
The Sixteen
(CORO: COR16105)
ザ・シックスティーンがモンテヴェルディと並行して進めているパレストリーナのシリーズも2作目。モンテヴェルディの方はほとんど終わりに近づいているけど、パレストリーナはどこまで行くんだろう。 more…
Monteverdi: Selva Morale e Spirituale vol.2
Monteverdi: Selva Morale e Spirituale vol.2
The Sixteen
(CORO: COR16101)
「倫理的宗教的な森」とは不思議なタイトルだ。Selvaなら「曲集」程度の訳でこなしてもいいような気がするけど、単に「森」と訳した。もちろん、この時代には何とかの「花束」くらいのタイトルはいくらでもあるから、「森」程度でおかしいということはまったくない。詩的なタイトルと書いてあるのをネットのどこかで読んだことがあるけど、納得できる。 more…
William Byrd: The Great Service
William Byrd: The Great Service
The Cardinall’s Musick
(hyperion: CDA67937)
ASVからハイペリオンに移って「教会音楽全集」の計画を「ラテン語教会音楽全集」に縮小して完結したカーディナルス・ミュージックのバード・エディション。この「ラテン語」への計画縮小にガッカリさせられたのは記憶に新しい。
more…
Willaim Byrd: The Great Service in the Chapel Royal
Willaim Byrd: The Great Service in the Chapel Royal
Musica Contexta, The English Cornet and Sackbut Ensemble
(Chandos-chaconne: CHAN0789)
今年はバードのグレート・サーヴィスが相次いでリリースされた。この作品にはタリス・スコラーズの古い録音があるけど、全7曲のうちKyrieが収録されなかった。ウェストミンスター・アビーの聖歌隊が全曲を録音したものの、少年嫌いとしては満足には至らず。個人的にはルネサンス・ポリフォニー最後の砦だ。 more…
Tune thy Musicke of thy Hart
Tune thy Musicke of thy Hart
Stile Antico, Fretwork
(harmonia mundi: HMU807554)
テューダー朝とジャコビアン時代のイングランドの「私的信心」のために演奏された作品を集めたという、すこし変わった趣向のプログラム。ルネサンス音楽の世界では変わった趣向は日常茶飯事だけど、こういうテーマでまとめたプログラムは初めて聴くかもしれない。 more…