Curse upon Iron – Works for Male Choir by Veljo Tormis
Curse upon Iron – Works for Male Choir by Veljo Tormis
Orphei Dränger
(BIS: BIS-SACD-1993)
オルフェイ・ドレンガルにとって、トルミス作品はきっと重要なレパートリーだ。彼らがオムニバス・プログラムを組むときにトルミスの名前を外すというのはちょっと考えられない。たぶん聴き手もそう思っている。 more…
Nachtwache – Musik und Poesie der deutschen Romantik
Nachtwache – Musik und Poesie der deutschen Romantik
Balthasar-Neumann-Chor
(deutsche harmonia mundi: 88691999372)
「バルタザール=ノイマン合唱団最強説」を唱える人たちがいる。バッハのロ短調ミサのCDを手に主張されることが多い。指揮者ヘンゲルブロックのバッハとその周辺の作曲家たちによる独特の光彩を放つプログラムで躍動する合唱団はたしかに印象的だ。 more…
Brahms: Werke für Chor und Orchester
Brahms: Werke für Chor und Orchester
Collegium Vocale Gent, Orchestre des Champs-Elysées
(Phi: LPH003)
葉が色づき、落ちて地面を覆い、払われることなく積もっていく。ブラームスには深まる時間のイメージがある。ある者は秋の音楽と言い、またある者は冬の音楽と言う。今年もブラームスの季節がやってきた。 more…
Coming Home for Christmas
Coming Home for Christmas
amarcord
(Raumklang edition apollon: RK ap 10111)
もしかしたら毎年書いていることかもしれないけど、クリスマス・アルバムをそれなりに間に合いそうなタイミングでオーダーするものの、それがいろいろな都合でクリスマスに間に合わず越年してしまう、というのは本当によくある。 more…