Coming Home for Christmas
Coming Home for Christmas
amarcord
(Raumklang edition apollon: RK ap 10111)
もしかしたら毎年書いていることかもしれないけど、クリスマス・アルバムをそれなりに間に合いそうなタイミングでオーダーするものの、それがいろいろな都合でクリスマスに間に合わず越年してしまう、というのは本当によくある。 more…
A Spotless Rose – Nordic Christmas
A Spotless Rose – Nordic Christmas
Sofia Vokalensemble
(Footprint: FRCD-060)
ソフィア・ヴォーカルアンサンブル。国際合唱コンクールの世界では有名なスウェーデンの合唱団だという。コンクールの情報を集めている合唱人にとっては親近感のある合唱団なのかもしれない。コンクールの世界には不案内なので、偶然手にしたCDで初めて名前を知った。 more…
Wer weiß, wie nahe mir mein Ende? BWV27
J.S.Bach: Christus, der ist mein Leben
Collegium Vocale Gent
(harmonia mundi: HMC901969)
三位一体節後第16主日。福音書章句は「やもめの息子を生き返らせる」という話。やもめの母の一人息子が亡くなって、棺が運ばれるところにイエスが通りかかる。手を触れ「起きなさい」と声をかけて息子を生き返らせる。 more…
Hubert Parry: Songs of Farewell
Hubert Parry: Songs of Farewell
Tenebrae
(signum: SIGCD267)
昨年強く印象に残ったイギリスの合唱作品による追悼音楽のコレクション。テネブレの演奏を聴いていると今でも背筋が伸びる思いがする。ガブリエリ・コンソートのプログラムでもそうだったけど、この格調の高さはいったいどこからくるのか。 more…
A Song of Farewell – Music of mourning & Consolation
A Song of Farewell – Music of mourning & Consolation
Gabrieli Consort
(signum: SIGCD281)
ガブリエリ・コンソートがシグナムに移籍したというニュースが今年の早い時期に流通筋から流れてきた。ミュージシャンの移籍は別に珍しくもないけど、このレーベルが真っ白なジャケットを誂えて彼らの新譜を立て続けにリリースしたのは、彼らに対する歓迎の意の表明なのかもしれない。 more…




