Gesualdo: Sacrae Cantiones Liber secundus
Gesualdo: Sacrae Cantiones Liber secundus
Vocalconsort Berlin
(harmonia mundi: HMC902123)
最近のジェズアルド録音の話題は、ほとんどがマドリガーレと言っていい。ラ・ヴェネシアーナ、カシオペア・クィンテット、デリツィエ・ムジケと演奏陣も厚い。確かに彼のメインストリームはマドリガーレだし、一応は教会音楽に分類されるテネブレ・レスポンソリウムも、彼の場合は聖週間を舞台にしたマドリガーレと言われることもある。 more…
Calvin – Genfer Psalter
Calvin – Genfer Psalter
Vocalconsort Berlin
(edition chrismon: chrismon 481)
録音が増えないヴォーカルコンソート・ベルリン。いつブレイクしてもおかしくない美質があると思うんだけど、ハルモニア・ムンディでもバッハのモテット集がリリースされたきりで、何も音沙汰がない。地味に活動を展開しているのだろうか。 more…
J.S.Bach: Motets | Vocalconsort Berlin
J.S.Bach: Motets
Vocalconsort Berlin
(harmonia mundi: HMC902079)
昨年に続いて今年もバッハのモテット集によい収穫がありそうな予感に震える今日この頃。昨年の収穫はBCJとBCJライクなメンバーのセッテ・ヴォーチという、もったいない組み合わせの2グループだった。今年はヴォーカルコンソート・ベルリンとコレギウム・ヴォカーレ・ヘントが収穫予定。この2つのグループは、メンバーの移籍なんかがあって、まったく関係がないというわけではないようだから、やはりもったいない組み合わせの収穫かもしれない。 more…
Handel: Ode for the Birthday of Queen Anne
George Frideric Handel: Ode for the Birthday of Queen Anne
Vocalconsort Berlin, Marcus Creed
(harmonia mundi: HMC 902041)
たまにはショルのヘンデルでも、といった感じで何の気なしにオーダーしたのだが、とんでもない勘違いだった。プログラムはアン女王の誕生日のためのオードHMV74とディクシット・ドミヌス(主は言われた)HMV232の2曲。いずれも25~30分というお手ごろな宗教曲2曲。ソリストはショルのほかにも4人いて、ショルの出番はそんなに多いわけでもなく、合唱もなんだか聞いたことがないような名前の合唱団。 more…