Mendelssohn: Christus, Cantates Chorales
Mendelssohn: Christus, Cantates Chorales
accentus, ensemble orchestral de paris
(naïve: V5265)
メンデルスゾーンには3曲のオラトリオがある。そのうち3曲目はいろいろあって結局完成には至らなかった。弟のパウルが兄の遺品から楽譜を発見し、これをまとめて「キリスト」と名付けた。
このオラトリオは全3部の構想だったらしい。言及される機会はすくないが、そのすくない機会では「第1部は完成、第2部の途中で放棄されてしまったけど、完成していたらどんな音楽になっていただろうか」というような筋書きで語られることが多い。でも、この「第1部は完成」というのは本当だろうか。全4曲で約7分しかない。音楽的には十分なような気もするけど、普通はもうひと山あるんじゃないだろうか。
「キリスト」とコラール・カンタータ、というタイトルのとおり、コラールが背骨になっているプログラム。「キリスト」の第1部の終曲にも、バッハのカンタータ第1番などにも使われていたコラールが歌われる。Verleih uns FriedenはDa pacemのドイツ語版でストーリー的には関係ないけど、O Haupt voll Blut und WundenとVon Himmel hochは「キリスト」を引き継ぐかたちで、成長したイエスの生涯のある場面を切り取る。
エキルベイはプログラムに凝る人というイメージはないんだけど、こういう凝ってないようで凝っているようなプログラムを聴くと、もしかして彼女はものすごく凝る人なのではないかと思って、アクサンチュスのCDをひっぱり出して片端からチェックしたくなるような衝動を覚える。
Verleih uns Frieden
Christus
O Haupt voll Blut und Wunden
Von Himmel hoch
tag: accentus
prev: Wie schön leuchtet der Morgenstern BWV1
next: Lamentazione