Johann Ludwig Bach: Trauermusik
Johann Ludwig Bach: Trauermusik
RIAS Kammerchor
(harmonia mundi: HMC902080)
きっかけはBWV15だった。「JSBの作品って言われてたけど実は偽作で本当はJLBの作品」みたいな形でヨハン・ルートヴィヒの名前を覚えた。「偽作」とか「作品の内容が充実してないからJSBじゃなくてJLB」みたいなことを言ってはばからない風潮があって、可哀想なイメージがしっかり定着。肖像画も叱られた子どもみたいな顔をしている。 more…
Handel: Saul / RIAS-Kammerchor
Handel: Saul
RIAS-Kammerchor, Concerto Köln, René Jacobs (dir.)
(harmonia mundi: HMC901877.78)
ヤーコプス/RIAS室内合唱団の「サウル」を聴いてみた。未開封。前回のエントリーがなかったら、開封するのはたぶん10年後だっただろう。人生はタイミングだ。 more…
Poulenc: Quatre Motets pour un temps de penitence
Poulenc: Sacred Works
RIAS Kammerchor
(harmonia mundi france: HMC901588)
大雑把な話。フランス人のセンスに奇妙な違和感を覚えることがある。例えば、もう誰も覚えていないかもしれないと思うけど、アルベールビル・オリンピックの開会式の円盤型UFOみたいな着ぐるみ。出てきたときには、これってフランスではありなのか、と思った。オリンピックの開会式は奇抜な演出が結構あるけど、今日的視点で見直してもあれは別格。でも、しばらくすると、あれはOKだったのか納得させられるのだ。 more…