Loyset Compère
Loyset Compère
Orlando Consort
(Metronome: MET CD1002)
93年の録音。堂々たる旧譜である。コンペール単体の録音はとても少ない。少ないというか、ほとんどこれしかない、という状態が続いている。もう20年近く。なんだかかわいそうなことになっている。
コンペールは基本的にシャンソンの人で、ジョスカン世代だけど前の世代のビュノワっぽさを引き継いでいるようなイメージがある。バンショワからビュノワまではやるけど、コンペールまでやるという歌い手は少ないのかもしれない。ゴンベールと名前が似ているのも気になる。通模倣の名のもとに息もつかせぬ無間地獄に聴き手を巻き込んでいくゴンベールと並べると、コンペールの存在感はあきらかに薄い。
オルランド・コンソートは、アルス・ノヴァからだいたいジョスカン世代くらいまでをカバーしている。このジョスカン世代まで、というのが貴重かも。ビュノワの録音もある。メンバーはほとんど当時のタリス・スコラーズの男声。
都合によりまっすぐスカラメッラへ。彼らのスカラメッラはエッジが効いて刺激的だけどアウトにはならない清々しいアンサンブルだ。ジョスカンのスカラメッラを添え物にできるコンペール演奏。
Omnium bonorum plena
Se j’ay parlé
Seray je vostre mieulx amée
Ave Maria
Alons fere nos barbes
Ne vous hastez pas
Asperges me, Domine
Che fa la ramacina
Scaramella
Missa in Nativitate Deus Noster Jesu Christe
Orlando Consort:
Robert Harre Jones (C-T)
Charles Daniels, Angus Smith (T)
Donald Grieg (B)
tag: Orlando Consort
prev: Josquin Desprez: Motets et Chansons
next: Un Camino de Santiago