Isaac: Ich muss dich lassen

2012.03.15 | renaissance |

Ich Muss Dich Lassen

Isaac: Ich muss dich lassen
Capilla Flamenca
(Ricercar: RIC318)

カピーリャ・フラメンカのイザーク・アルバム。イザークには、フランドルからフィレンツェへと職を得る旅に出て、途中でインスブルックに立ち寄ったら居心地がよくなってしまって、離れるつらい心情を別れの曲に綴った、というエピソードがあったけど、そんな旅の道程、ひいては彼の人生を感じさせるプログラムになっている。

彼らが得意にしている中欧オムニバスの雰囲気が漂う。イザーク・アルバムのはずなのに妙に雑然としていて眩む。この曲はイザークじゃないよ、と言われれば素直に信じると思う。まあ、イザーク自身が巨人なわけだし、じっくり付き合うしかないんだけど、彼らがつくった流れに乗せてもらう方が気持ちいいに決まっている。

おもしろいのは「ウィーン、インスブルック、アウグスブルク」と題された第3部か。Ich stund an einem morgen は、イザーク作品に続いて16世紀リートの巨匠のひとりと言うべきかもしれないゼンフルの作品が演奏されて、全部で7分ちょっとなのに大作然としている。Innsbruck, ich muss dich lassenは、パートをひとつひとつバラして様々な編成でモテトゥス風に仕立てている。6分でも味わい尽くした感じ。

Flandria
Tmeisken was jonck (Arnold Schlick)
Missa Tmeisken was jonck: Sanctus
Tmeisken was jonck
Ad te clamamus
La Morra (Francesco Spinacino)
La Morra a 3

Firenze
Hora e di maggio
Tart ara
Fammi una gratia, amore
Donna di dentro / Dammene un pocho / Fortuna d’un gran tempo
O praeclarissima / Alla battaglia
Missa La Spagna: Agnus Dei II
Quis dabit capiti meo aquam?
La mi la sol
Las rauschen

Wien, Innsbrck, Augsburg
Ich stund an einem morgen (Isaac / Senfl)
En l’ombre d’un buissonet
Innsbruck, ich muss dich lassen / O welt / Christe secundum
O Maria, mater Christi

tag:

prev:
next: