Poulenc: Figure Humaine

2011.10.20 | classic+ |

Figure Humaine/Mass in G Major/Sept Chansons/Un So

Poulenc: Figure Humaine
Swedish Radio Choir
(Channel Classics: CCS SA 31411)

以前も書いたけど、プーランク作品は録音の機会には恵まれているが録音には恵まれているかどうかは微妙だ。アクサンチュスの「人間の顔」の録音は素晴らしかったけど、あの演奏くらい満足できる演奏になかなか出会えない。美しい響きとフランス語の生命力がなかなか両立しないからだろうと思う。

今回のスウェーデン放送合唱団の録音も微妙だ。ダイクストラが指揮するミサト長調、7つのシャンソン、小カンタータ「雪の夕暮れ」、カンタータ「人間の顔」の全4曲。透明感のある響きはもちろん、前作のスヴェン=ダーヴィット・サンドストレム録音の延長線上にあるようなデリカシーのある演奏を展開する。立派だ。頭が下がる。とても上等な「微妙」。

フランスの音楽になり切れてないというもどかしさが残る。ラテン語のテクストを持つミサト長調でも同じことだ。プーランク作品はつくづく難しいと思う。北欧の合唱団の真打ちのようなスウェーデン放送合唱団の演奏を後にして、展望が描けないでいる。

tag:

prev:
next: