J.S.Bach: Motetten

2007.05.03 | baroque |

Motets Bwv 225-230 - Hilliard Ensemble

J.S.Bach: Motetten
The Hilliard Ensemble, Paul Hillier (dir.)
(EMI Reflexe: CDC 7 49204 2 → Virgin) 

ECMの新録音が意外にもよかったので、旧録音を改めて聴いた。84年録音。ヒリヤードのメンバーはデイヴィッド・ジェイムズ、チャールズ・ブレット、ロジャース・コーヴィー=クランプ、ジョン・ポッター、ゴードン・ジョーンズ、マイケル・ジョージの6人で、あとはハノーファー少年合唱団とロンドン・バロック。これはおとといの繰り返し。このヒリヤードのメンバーのうちデイヴィッドとロジャースとゴードンの3人がECMの録音にも参加している。これは結構すごいかも。

リリース情報によると、メンバーのゴードン・ジョーンズはハノーファーとロンドン・バロックとの共演に違和感を持ったらしい。彼が違和感を持ったのはなんとなくわかる。テルデックのバッハ・カンタータ・プロジェクトのレオンハルト組で合唱を担当したハノーファーは少年嫌いの聴き手でも許容できる雰囲気があるけど、たぶんヒリヤードとは相容れないだろう。ロンドン・バロックへの違和感についてはよくわからない。バッハへの違和感はなかったのか。ヒリヤードがこの録音に参加する必然性、意味が希薄な気がした。NO RISK, NO DISC.

あるいは、ヒリヤードがバッハを録音したのはEMIの意向だったのかもしれない。この時期のEMIはバロック、特に声楽作品の録音に関しては明らかに迷走していたと思う。92年にリリースされたEECCのバッハのモテットもそう。古楽全盛の中でタイミングを逸していた。ECMの新録音には、ヒリヤードがヒリヤードとして録音する必然性とか意味が確かに聞こえてくる。

Bach: Motets, BWV 225-230

J.S.Bach : Motetten
Eric Ericson Chamber Choir, Drottningholm Baroque Ensemble
(EMI : 0777 7 54634 2)

tag: |

prev:
next: