Gavin Bryars@Lockerbie Memorial Concert
Lockerbie Memorial Concert
The Hilliard Ensemble, Fretwork
(GB Records: BCGBCD03)
1988年12月21日にスコットランドのロカビー村の上空でパンナム航空機が爆破された「ロカビー事件」から10年。1998年12月21日に開催された演奏会のライブ録音だ。演奏会の主役はギャヴィン・ブライヤーズ。彼が1989年に作曲した、事件の被害者となった友人ビル・カドマンに寄せた「カドマン・レクィエム」と、友人夫婦の子供の誕生を記念した「新しい人生が始まる」がプログラムの中心だ。ほぼ同時期に起きた死と生。
この2曲にヒリヤード・アンサンブルとフレットワークがブライヤーズの作品や各々のレパートリーを織り込む。彼らはブライヤーズの作品を初演するなどブライヤーズとのつながりが深く、この2曲も彼らのために新たに手を入れているという。ブライヤーズ独特の浮遊感を、ヒリヤードのメンバーがもつ声のテンション、そしてフレットワークの厚い響きが、ときに優しく包み込み、ときに緊張感と荘重さを加える。彼らとブライヤーズ、そして彼らが織り込む作品群とブライヤーズ作品、その間には確かな一体感がある。この一体感はこの演奏会にかける彼らとブライヤーズの志が作り出すものなのだろう。美しい結晶のような記録。
Busnois: In Hydraulis (HE)
Bryars: Incipit Vita Nova (solo + F)
Purcell: In Nomine (F)
Bryars: In Nomine (after Purcell) (F)
Gombert: Salve Regina / Diversi Diversa orant (HE)
Bryars: From First Book of Madrigals (HE)
Stormy / Web / Almond Tree
Jenkins: Pavane in F (F)
Bryars: Cadman Requiem (solo, HE+F)
Requiem / Caedmon Paraphrase
Agnus Dei / Caedmon Creation Hymn / In Paradisum
prev: Brahms : Ein Deutsches Requiem | Vasari Singers
next: Lighten our darkness / The Cambridge Singers