Giovanni Gabrieli: Sacred Symphonies
Giovanni Gabrieli: Sacred Symphonies
Ex Cathedra, His Majestys sagbutts & cornetts, Concerto Palatino
(hyperion: CDA67957)
録音で聴くもどかしさを感じさせる音楽はたくさんあるけど、例えばジョバンニ・ガブリエリの音楽はそういうところが相当ある音楽だと思う。現在の構造に沿ったものかどうかは別として、サン・マルコ寺院そのままの大伽藍のような音楽。ホーム・シアターのサラウンド・システムがあれば、すこしは近づけるだろうか?
とにかくパート数が多い。8声などはまだ少ない方で、このプログラムの作品はほとんど2桁のパートを用意している。8声でもお手上げだから16声となると上げる手がいくつあっても足りない。
新大陸のウルトラ・バロックにも果敢に取り組んでいたエクス・カシードラの今回のメンバーは歌い手が10人。器楽陣が充実していて、確か何度も共演していたヒズ・マジェスティス・サックバッツ・アンド・コルネッツの他にコンチェルト・パラティーノも加わっている。歌い手はむしろソロやデュエットとして登場する。いっそ多くのパートのほとんどを後方で霞ませ、シンプルな歌に集中しよう。
思いがけず声が主役になっている8声のLitaniae Beatae Mariae Virginisにうろたえる。どのパートも後方に霞ませるわけにはいかない。緩いポリフォニーが淡々と展開される。緩すぎる。ポリフォニー、だろうか?
Vox Domini Super Aquas Jordanis a10
In Ecclesiis a14
Canzon Primi Toni a10
O Jesu Mi Dulcissime a8
Omnes Gentes Plaudite Manibus a16
O Jesu Mi Dulcissime a8
Kyrie a5/8/12
Maria Virgo a10
Magnificat a12
Litaniae Beatae Mariae Virginis a8
Exultet Iam Angelica Turba a17
tag: Concerto Palatino | Ex Cathedra | His Majestys sagbutts & cornetts
prev: Ich hab in Gottes Herz und Sinn BWV92
next: Christmas in Venice | Musica Fiata, La Capella Ducale