Sei Lob und Ehr dem höchsten Gut BWV117
Bach Cantatas 24 – Altenburg/Warwick
The Monteverdi Choir / English Baroque Soloists
(Soli Deo Gloria 107)
今年の春はいつにも増してせわしなく、そのせわしなさはいつまでも留まり、なかなか通り過ぎてくれない。 more…
Nach dir, Herr, verlanget mich BWV150
Bach Cantatas 23 – Arnstadt/Echternach
The Monteverdi Choir / English Baroque Soloists
(Soli Deo Gloria 174)
第150番「主よ、われ汝を仰ぎ望む」は、用途不明、初演年代も不明、でも様式的には最初期のカンタータとされている。その様式的な特徴として小分節構成というものが挙げられている。 more…
Wie schön leuchtet der Morgenstern BWV1
Bach Cantatas 21 – Cambridge / Walpole St. Peter
The Monteverdi Choir / English Baroque Soloists
(Soli Deo Gloria 118)
受胎告知の祝日。と言えばカンタータ第1番だ。この祝日には1曲しか書かれてないから、毎年このカンタータを聴くことになる。鈴木雅明、コープマン、クイケンときて、今年はガーディナー。 more…
Widerstehe doch der Sünde BWV54
Bach: Arias & Cantatas
Gérard Lesne / Il Seminario Musicale
(Astrée: E8873)
復活節前第4主日。と言えばカンタータ第54番だ。この日は1曲しか書かれてないから、毎年このカンタータを聴くことになる。ショル、米良、シュトゥッツマンときて、今年はレーヌ。 more…
Gottes Zeit ist die allerbeste Zeit BWV106
Bach: Easter Oratorio / Actus tragicus
The Monteverdi Choir / English Baroque Soloists
(Soli Deo Gloria 719)
カンタータ第106番「神の時こそいと良き時」は、1707年頃にミュールハウゼンで初演された。母方の伯父の葬儀のために書かれたという説が有力だが、他にもオラトリオ作品の一部という説があるらしい。いずれにせよ、教会暦とは関係のないカンタータである。 more…