De Leidse Koorboeken vol.2 – disc 2

2013.03.14 | renaissance | full text |

Various: Leidse Koorboeken Vol 2

De Leidse Koorboeken vol.2
Egidius Kwartet & College
(Et’cetera: KTC 1411)

ライデン・クワイアブック録音の第2巻”CODEX B”を聴く2回目の今日はDisc2。普通のオムニバス・アルバムの様相を呈するDisc1とは異なり、ヤコブ・クレメンスの存在感が際立っている。 more…

De Leidse Koorboeken vol.2 – disc 1

2013.03.12 | renaissance | full text |

Various: Leidse Koorboeken Vol 2

De Leidse Koorboeken vol.2
Egidius Kwartet & College
(Et’cetera: KTC 1411)

ルネサンス・ポリフォニーの裏街道を爆走するライデン・クワイアブック録音の第2巻。このシリーズを含むライデン・クワイアブックのサイトによると、最新ニュースは”Codex D ready for take off”と伝えている。このクワイアブックは写本ごとにアルファベットが割り振られているらしく、第1巻には”CODEX A”が、第2巻には”CODEX B”が収められている。現在は第4巻の制作に動いているということらしい。 more…

Lassus: La gloire musicale de la Bavière 1

2013.03.07 | renaissance | full text |

Biographie Musicale Vol. 2

Lassus: La gloire musicale de la Bavière 1
Singer Pur
(Musique en Wallonie: MEW1268)

Musique en Wallonieのラッスス企画の第2集。昨年の第1集に続くリリースだ。快調なペースと思って振り返ったらほとんど1年経っていた。その時はロランド・ドゥ・ラッシュの季節がやってきた、と書いていた。そうだ。ラッススではない。ラッシュだ。今年もラッシュの季節がやってきた。 more…

Lasso: Hymnus

2013.03.05 | renaissance | full text |

Lasso: Hymnus

Lasso: Hymnus
Die Singphoniker
(cpo: 777 751-2)

軽妙なアンサンブルを誇るジングフォニカーが得意とするのはロマン派の男声合唱曲だ。シューベルトは全集があるし、他にもメンデルスゾーン、シューマン、リヒャルト・シュトラウス、レーガーと、ドイツの男声グループの義務みたいに録音を重ねてきた。 more…

Le Divin Arcadelt – Candlemas in Renaissance Rome

2013.02.28 | renaissance | full text |

Le Divin Arcadelt: Candlemas in Renaissance Rome

Le Divin Arcadelt – Candlemas in Renaissance Rome
Musica Contexta, The English Cornett and Sackbut Ensemble
(Chandos-chaconne: CHAN0779)

ムジカ・コンテクスタが録音した聖母マリアの潔めの祝日に演奏されることを想定したミサのプログラム。メインはアルカデルトのミサ・アヴェ・レジーナ・チェロールムだ。2011年にリリースされジョスカン・カペラが続いた。なかなか話題に上ることがなかったこのミサが、そんな風に再び世に現れる。 more…