Herz und Mund und Tat und Leben BWV147

2012.07.02 | baroque | full text |

Bach Cantatas 13 – Köln/Lüneburg
The Monteverdi Choir / English Baroque Soloists
(Soli Deo Gloria 162)

マリアのエリザベト訪問の祝日。イエスを身籠ったマリアが洗礼者ヨハネの母となるエリザベトを訪問する。エリサベトは聖霊に満たされて、声高らかに言った。 more…

Barmherziges Herze der ewigen Liebe BWV185

2012.07.01 | baroque | full text |

Bach Cantatas 3 – Tewkesbury/Mühlhausen
The Monteverdi Choir / English Baroque Soloists
(Soli Deo Gloria 141)

三位一体節後第4主日。福音書は呼びかける。「あなたがたは敵を愛しなさい。」「赦しなさい。そうすれば、あなたがたも赦される。」赦している。被害者の顔をした共犯者を。見返りを求めず与えた。しかし、愛することはできない。 more…

Florilège d’anciennes chansons

2012.06.28 | medieval | renaissance | full text |

美しいフランスの歌

Florilège d’anciennes chansons
Mikiko Suzuki, Takashi Tsunoda
(pardon: TS6540)

鈴木美紀子は同郷だからときどき身近な場所でリサイタルを催してくれる。先日はこのアルバムのプログラムを持ってきてくれたけど聴きそびれてしまった。同じプログラムを同じ人が演奏してくれるなら、さすがに録音よりもライブを聴きたい。でも、録音が必要なときは必ずある。たとえばひとりで聴きたい夜更けとか。 more…

Himmels-Lieder – Sacred songs & cantatas

2012.06.26 | baroque | full text |

Sacred Songs & Cantatas By Kobelius

Himmels-Lieder – Sacred songs & cantatas
Franz Vitzthum, Capricornus Consort Basel
(christophorus: CHR77354)

中欧系ルネサンスを疾走するグループ、シュティムヴェルクのカウンターテノールを務めるフランツ・ヴィッツムがソロ・アルバムをリリースした。お題は中欧バロックのリートとカンタータ。ソロでルネサンスを録音するという歌い手も多いけど、そちらはグループでやるからソロならバロックを、ということなのだろう。 more…

Ich hatte viel Bekümmernis BWV21

2012.06.24 | baroque | full text |

J.S.bach Cantata vol.6

J.S.Bach Cantatas Vol.6
Bach Collegium Japan
(BIS: BIS-CD-851)

三位一体節後第3主日。洗礼者ヨハネの祝日でもあるんだけど、流れで第21番を聴くのでここは主日を優先する。福音書章句は「見失った羊」だ。この話は好き。「所有する100頭の羊のうち1頭を見失ったら残りの99頭を草原に残してその1頭を探し回らないだろうか」というイエスの言葉に深く同意。1枚のCDを見失っては99枚のCDを放置してその1枚を探し続ける日々はまだ続いている。 more…