L'esperit de la contrareforma / Lluís Vich Vocalis
2009.10.13 | renaissance | full text |
L’esperit de la contrareforma
Lluís Vich Vocalis
(la mà de guido: LMG4005)
以前ビクトリア・アルバムについて書いたことがあるリュイス・ヴィク・ヴォカーリスの16世紀後半のオムニバス。ビクトリア、デ・ケルレ、パレストリーナ、バード、ガルスといったこの時代の各国代表みたいな人たちの作品をちょっとずつ演奏している。一応メインらしいのがデ・ケルレのミサ・レジーナ・チェリ。23分半の小さなミサがメインを張るくらいだから、1曲1曲の小粒さ加減は容易に想像できるだろう。CD番号からするとこちらが古そうだが、2005年のビクトリア・アルバムに対して、このオムニバスは2006年と、こちらの録音の方が新しいらしい。 more…
PARIBUS VOCIBUS / Lluís Vich Vocalis
2009.07.03 | renaissance | full text |
Tomás Luis de Victoria: PARIBUS VOCIBUS
Lluís Vich Vocalis
(la mà de guido: LMG4006)
「同声合唱によるポリフォニー教会音楽」という日本語タイトルがつけられた質実剛健なビクトリア・アルバム。プログラムはモテットだったり詩篇だったり聖週間のためのレスポンソリウムだったりと、バラエティに富んでいるのだが、演奏するリュイス・ヴィク・ヴォカーリスというのがテノールとバスのみ、カウンターテナーさえいないというこれまた質実剛健な男声合唱スタイル。実演の世界ではなじみが深いこの編成を録音で聴くのはなんだかすごくひさしぶりのような気がする。 more…