Mythos 116

2012.01.19 | baroque | classic+ | full text |

Mythos 116

Mythos 116
Calmus Ensemble
(Carus: 83.366)

ザクセン=ヴァイマール公国の廷臣ブルクハルト・グロスマンという人が、1616年に詩篇第116番をテクストとする曲を作るよう16人の音楽家に委嘱、7年後にその作品集を「陰府の恐怖と魂の平安」と題して出版した。彼が委嘱した理由はよくわかっていないらしい。ただ16という数字が好きで、好きな数字を使って何かしたかっただけなんじゃないかな。 more…

made in LEIPZIG

2011.03.05 | classic+ | full text |

Various: Made in Leipzig

made in LEIPZIG
calmus ensemble
(Querstand: VKJK 0803)

タイトルにひねりなし。ライプツィヒのグループがライプツィヒの音楽を歌う。去年のシューマン家の音楽をテーマにしたアルバムが印象深いカルムス・アンサンブルの2007-2008年の録音。ヴァイスマン、レーガー、メンデルスゾーン、ディストラーという、ライプツィヒで活動した4人の作曲家の作品を並べた。 more…