Wer weiß, wie nahe mir mein Ende? BWV27
J.S.Bach: Christus, der ist mein Leben
Collegium Vocale Gent
(harmonia mundi: HMC901969)
三位一体節後第16主日。福音書章句は「やもめの息子を生き返らせる」という話。やもめの母の一人息子が亡くなって、棺が運ばれるところにイエスが通りかかる。手を触れ「起きなさい」と声をかけて息子を生き返らせる。
この主日のためのカンタータは死の喜びを表明するカンタータが並ぶ。「やもめの息子」のエピソードとどのような関係があるのか、考えが及ばなかったけど、息子の甦りを来世の永遠の生命の獲得と解釈しているらしい。昨年聴いた第95番は「いつ死んでもいい」と準備万端の姿勢を示していた。今回聴いている第27番「誰が知っているだろう、私の終わりが近づいているのを」も、慎ましく安らかに死に向かって両手を広げ身を投げ出すようなカンタータ。オーボエやオーボエ・ダ・カッチャが描くまっすぐな線が、いかにも確信を得ているかのよう。ドロテー・ミールズがまたいかにもまっすぐで。
この主日のためのカンタータ4曲のうち3曲までを収めたヘレウェーへのバッハ・アルバムには、いつものように何かしらのコンセプトが込められている。ハルモニア・ムンディはヘレウェーへにバッハのカンタータを自由に録音することを認めてきたけど、彼は自分のレーベルPhiで近々バッハのカンタータをリリースする。ということは、ハルモニア・ムンディとの関係は終わりなのだろうか。それとも、やはり自分のレーベルをもちながらユニヴァーサルにも録音するザ・シックスティーンのように、関係は続くのだろうか。いずれにしても、自分のレーベルに遺したいという気持ちはよくわかる。
Dorothee Mields (S)
Matthew White (C-T)
Hans Jörg Mammel (T)
Thomas E. Bauer (B)
1. Choral – Recitativo (S,A,T): Wer weiß, wie nahe mir mein Ende?
2. Recitativo (T): Mein Leben hat kein ander Ziel
3. Aria (A): Willkommen! will ich sagen
4. Recitativo (S): Ach, wer doch schon im Himmel wär!
5. Aria (B): Gute Nacht, du Weltgetümmel!
6. Choral: Welt, ade! ich bin dein müde
prev: Hubert Parry: Songs of Farewell
next: A Spotless Rose – Nordic Christmas