Wer mich liebet, der wird mein Wort halten I BWV59

2012.05.27 | baroque |

Bach: Whitsun Cantatas / Gardiner, Monteverdi Choir

J.S.Bach: Whitsun Cantatas
The Monteverdi Choir / English Baroque Soloists
(Archiv: 463 584-2)

今年の聖霊降臨祭は1724年のカンタータを続けて聴こう。聖霊降臨祭第1日。1724年5月28日にライプツィヒで演奏されたのは、まずカンタータ第172番「歌よ、響け」で、これは1714年にヴァイマールで演奏されたカンタータを再演したものであることが伝えられている。そして、説教をはさんでカンタータ第59番「わたしを愛する者ならば私の言葉を守るだろう」が初演された。

壮麗で力に満ちた第172番と比べるとすこし地味かもしれないけど、さすがに重要な祝日のためのカンタータだけあって、トランペットが吹き鳴らされる。でもなぜか2本だ。2本しかないと言われるとすこし寂しい。ソリストもソプラノとバスの2人。前半に再演された172番が4人のソリストを用いたのとは対照的だ。その2人のデュエットで始まり、レツィタティーフの次にコラール合唱、最後にバスのアリアで4曲。アリアで締めるのがいかにもすわりが悪いから、第3曲のコラール合唱を第5曲として繰り返し演奏することが多いらしい。ガーディナーは歌詞を最後の節の内容に変えて演奏する。彼らはコラールの演奏にこだわりがあり、きっちりと歌いこむ。ソプラノにコジェナーを起用しているけど、このカンタータでは目立つ機会がなくて残念。

Magdalena Kožená (S)
Peter Harvey (B)

BWV172 1. Coro
BWV172 2. Recitativo (B)
BWV172 3. Aria (B)
BWV172 4. Aria (T)
BWV172 5. Duetto (S,A)
BWV172 6. Choral

BWV59 1. Duetto (S,B)
BWV59 2. Recitativo (S)
BWV59 3. Choral
BWV59 4. Aria (B)

tag:

prev:
next: