Halt im Gedächtnis Jesum Christ BWV67
2012.04.15 | baroque |
Bach Cantatas 23 – Arnstadt/Echternach
The Monteverdi Choir / English Baroque Soloists
(Soli Deo Gloria 174)
見ないで信じる者、見て信じる者、見ても信じない者がいる。イエスの弟子トマスは見て信じる者だった。復活したイエスはトマスに言う。「わたしを見たから信じたのか。見ないのに信じる人は、幸いである。」見て信じる者は見ないと信じない者でもある。
復活節後第1主日のためのカンタータ第67番「死人の中から甦ったイエス・キリストを覚えよ」は、復活の喜びが続く輝かしいモティーフをもった合唱で始まる。全7曲合計約13分のうち半分以上が合唱で占められている。短いながらも演奏する合唱人にとっては充実したひとときが味わえるだろう。
中間部の第4曲が合唱によって歌われるコラールというのも何気に珍しく、しかもこのコラールが中世のセクエンツィアに由来するという。たぶんカトリックでは演奏を禁止されているセクエンツィアがプロテスタントの世界で生き残るというのが面白い。
tag: The Monteverdi Choir
prev: Josquin: Messes La sol fa re mi, Gaudeamus
next: Philippe Rogier: Music from the Missae Sex