Matthäus-Passion BWV244

2012.04.06 | baroque |

St Matthew Passion (Dig)

J.S.Bach: Matthäus-Passion
Gabrieli Consort & Players
(Archiv)

約10年前。池袋のある試聴機で聴き始めて、しばらくヘッドフォンを耳から離せなかった。各パート1人ずつで歌うマタイ。しかも2枚のCDに収まっているという。そのパッケージを見ているだけで十分刺激的だったけど、演奏はそれ以上だった。

テンポは当然速くなる。古楽の世界では長い間速いテンポが尊ばれてきたけど、マクリーシュの場合は、そういう趣向によるものではなく、速いテンポをいかに言葉のスケールに合った自然なものとして聞かせるかということについて心を砕いたのではないかと思う。それは勝手な想像だけど、そうだったらいいと思う。自分の呼吸に妙にフィットして、口をついて出そうになったのを憶えている。

8人の歌い手のクレジットを改めて眺めてみると、福音史家がパドモアでイエスがピーター・ハーヴェイだ。この2人にデボラ・ヨークとコジェナーを合わせて1群の4人を構成する。2002年録音だからハーヴェイはガーディナーのカンタータ巡礼を経験したハーヴェイということになる。これは個人的にはグッとくる組み合わせ。パドモアの福音史家は好き嫌いが分かれるだろうし、コラールの演奏に共感できるかといえば難しい部分もある。奔放で曲芸的で敬虔さに欠けるという意見もあるかもしれない。相次ぐOVPP演奏の中で新鮮さが損なわれていると言わなければならないかもしれない。でも、あのヘッドフォンの記憶は鮮明であり、その鮮明さの前では、理屈は結局何の役にも立たない。

Deborah York (S)
Magdalena Kožená (Ms)
Mark Padmore (T)
Peter Harvey (B)

Julia Gooding (S)
Susan Bickly (Ms)
James Gilchrist (T)
Stephan Loges (B)
Ulla Munch (S – ripieno)

tag:

prev:
next: