Der Himmel lacht! Die Erde jubilieret BWV31
Bach Cantatas 22 – Eisenach
The Monteverdi Choir / English Baroque Soloists
(Soli Deo Gloria 128)
復活祭の3日間のためのカンタータをガーディナーの巡礼の演奏で聴いていこうと思った。最近のカンタータ・シリーズは教会暦ごとにまとめる趣向があって、ガーディナーがアイゼナハでライブ・レコーディングしたこの22巻も、復活祭のためのカンタータでまとめられていて、こういうときに便利。
カンタータ第31番「天は笑い、地は歓喜する」は、復活の喜びに満ちたトランペットを吹き鳴らすソナタに始まり、Der Himmel lacht(天が笑う)、Der Schöpfer lebt(創造主は生きている)というフレーズを挿みながらきれいなフーガを描く合唱が続き、そしてバスが復活したイエスを、テノールが解放される信徒を、ソプラノが死がもたらす永遠を歌う。最後に輝かしいコラール。
ガーディナーの踏み込みのよさと力強さとが、復活への歓喜を圧倒的なものにしている。昔々の彼の演奏はキレはあるけどボディが薄いというイメージだったけど、巡礼の前後からの演奏はボディがあって頼りたくなるような気になる。演奏の向こうにイエスの姿が見えるような、そんな演奏を求めているのかもしれない。
Gillian Keith (S)
James Gilchrist (T)
Stephen Varcoe (B)
1. Sonata
2. Coro
3. Recitativo (B)
4. Aria (B)
5. Recitativo (T)
6. Aria (T)
7. Recitativo (S)
8. Aria (S)
9. Choral
tag: The Monteverdi Choir
prev: Matthäus-Passion BWV244
next: Bleib bei uns, denn es will Abend werden BWV6