Erfreute Zeit im neuen Bunde BWV83

2012.02.02 | baroque |

J.S. バッハ:カンタータ全集Vol.21 [Import]

J.S.Bach: Cantatas Vol.21
Bach Collegium Japan
(BIS: BIS-CD-1311)

マリアの潔めの祝日。福音書章句は、シメオン老人がエルサレムの神殿で生贄として捧げられるイエスに出会い、讃えるというもの。「死の瞬間を、信仰がイエスを抱く喜びの時として捉える」というのは、これまでにも何度も接してきたけど、話としてはわかるものの、リアルに感じるには程遠い発想だ。

カンタータ第83番「新しい契約を結ぶ喜ばしい時」は、昨年聴いた82番のカンタータと同じく、「満ち足りて死を迎える」心境がやはり角度を変えながら歌い継がれていく。第1曲はアルトのアリアだけど、ヴァイオリンとのデュエット的な意味あいが強いと思う。第2曲にはイントナツィオーネという聴き慣れない古い詩篇唱定式が登場。遠くからすこしずつ焦点を合わせていくような、バッハのカンタータではなかなか聴くことのない表現だ。全5曲が常にレツィタティーフではなくアリア先行というのも珍しく、なんか独特な匂いのするカンタータになっている。

ブレイズ、ギルクリスト、コーイの3人がソリストとして参加するBCJ盤はブレイズがいい感じで喜びの時を歌う。ガーディナー盤のアルトはタイソンだけど、ブレイズの後ではくすんでいるように聞こえる。

Bach: Cantatas, BWV 82, 83, 125, 200

J.S.Bach: Cantatas for the Feast of Purification of Mary
The Monteverdi Choir / English Baroque Soloists
(Archiv: 463 585-2)

1. Aria (A)
2. Intonatione – Recitativo (B)
3. Aria (T)
4. Recitativo (A)
5. Choral

tag: |

prev:
next: