Wär Gott nicht mit uns diese Zeit BWV14
J.S.Bach Cantatas Vol.20
The Amsterdam Baroque Orchestra & Choir
(Challenge Classics: CC72220)
公現後第4主日のためのカンタータは2曲しかない。昨年は81番を聴いたので、今回は14番。「神がもしこの時に私たちとともにいらっしゃらないのなら」というタイトルをもつこのカンタータは1735年に初演された。現存するカンタータの中では、全曲新作のカンタータとしては最後の作品だという。
第1曲のコラール合唱は合唱と器楽パートが重なるモテット様式。弦が重なって、ガサッとした渋い音がする。そして半音階。翻弄される人間の不安が、軋むような音楽になって流れていく。
「反行フーガ」に身構える。今日はスルーしよう。この曲は準備しないと転回形を転回形として聴けそうにない。準備してもどうかな。バッハ事典には「円熟して密度が高く、とりわけ冒頭楽曲に、驚嘆すべき技法の練達が示されている」とあるけど、驚嘆すべき技法に気をとられていたら、他の大事な何かを損なってしまいそうだ。今日は1回しか聴けなかった当時の人たちの側に立つ。転回形を聴くために教会に足を運んだわけではないだろう。驚嘆すべき技法は、楽譜を読み込む研究者や演奏家、あるいは何度も繰り返し聴ける現代人のもの。ということにしておこう。
1. Choral
2. Aria (S)
3. Recitativo (T)
4. Aria (B)
5. Choral
tag: The Amsterdam Baroque Choir | The Monteverdi Choir
prev: Verleih uns Frieden gnädiglich
next: James Macmillan: Miserere