Gelobet sei der Herr, mein Gott BWV129

2011.10.31 | baroque |

Bach Cantatas Vol.27: Blythburgh/Kirkwell
The Monteverdi Choir
(Soli Deo Gloria: 138)

ひさしぶりの祝日ということで宗教改革記念日。ルターが宗教改革を始めた日が10月31日だったらしい。カトリックの暦にはない祝日。ウィキペディアによると「直前の日曜日に宗教改革記念日礼拝が行われる」らしいけど、そうすると、今年なんかは第19主日の礼拝との関係はどうなるのだろう。

宗教改革記念日のためのカンタータ第129番「主に賛美がありますように」は、三位一体の祝日のためのカンタータでもある。父と子と聖霊への賛美がなされることを願う。合唱に始まり、アリアを3曲並べて、合唱に戻る全5曲。レツィタティーフはなく、音楽がみっちりと連鎖する。

ガーディナー盤を聴いてみる。ソプラノ・ソロがルース・ホルトン。さすがにタリス・スコラーズで歌うときとは違うけど、細身の声は特徴的。モンテヴェルディ合唱団は宗教改革への確信がこめられているような躍動感あふれる演奏で、らしさが出ている。

tag:

prev:
next: