Er rufet seinen Schafen mit Namen BWV175

2011.06.14 | baroque |

Cantatas 15

J.S.Bach Cantatas Vol.15
The Amsterdam Baroque Orchestra & Choir
(Challenge Classics: CC72215)

1725年の3日間の聖霊降臨祭のためのカンタータの台本は、すべてツィーグラーという詩人が書いている。3つの台本にはたぶん何らかの共通点があるはず。できればそんな共通点をサラリと書いておければいいんだけど、いまいちわからないので、サラリとスルー。

聖霊降臨祭第3日のためのカンタータ第175番「彼は自分の羊たちの名前を呼んで」。この日に読まれる福音書章句は羊の囲いであり羊飼いの話だ。私は羊飼いであり、羊の囲いの門である、とイエスが語る。囲い、門、羊飼い、どれがどう、とはっきりさせないままに、トリニティにつながる話と思って読む。

シンメトリー構造だった前の2曲とはやや趣きが違って、レツィタティーフとアリアのセットを3回繰り返してコラール合唱で締める。これはこれで美しくて好きなパターンだ。前半部の主役はレツィタティーフにアリアに活躍するテノールか。コープマンの全集では、このカンタータはプレガルディエンが担当している。デュルミュラーもいいけど彼も別に悪いわけではない。後半部が進むにつれて主役の座はバスへ移っていく。メルテンスの歌は、鮮烈なトランペットをしたがえてもカチッと存在感を示す。

tag:

prev:
next: