Romanzen und Balladen / Chorwerk Ruhr
Romanzen und Balladen
Chorwerk Ruhr, Robin Gritton (dir.)
(Capriccio: 67 196)
昨年は、特に後半はロマン派のCDでこれはと思うものはあまりなかった。ルネサンス方面に眼が向いていたせいでもあるので、このサイトをご覧の方々に主張できるようなことではないけど、様々なサイトを訪問していても、「これは聴いとかなきゃ」と思うようなCDに出会うことはなかった。そもそもロマン派の特にメジャーな作曲家は、これ以上新譜を投入する隙間がないくらいのCDが既に存在するから、増えてもしょうがないのだ。新譜が冴えないときにはよくそんなことを考える。
コーアヴェルク・ルールという全然知らない合唱団のCDを聴き、その考えをとりあえず棚に上げることにした。お題目はシューマンで、しかも「ロマンスとバラード」。この10年くらいの間に何種類も録音された作品群で、その都度手に入れてきたけど正直あまりピンとこなかった。同じタイトルの作品が4つ並んでいる様がなんとなく高層団地のようでもあるし。
でも、彼らの演奏はこれまでのCDと何かが決定的に違った。何が違うってことが簡単に言えればそれは素晴らしいことかもしれないけど、残念ながら簡単に言うことはできないし的確に言うこともたぶんできそうにない。穏やかに穏やかに音楽は進む。
この合唱団は1999年に創設され、2003年まではベルニウスが音楽監督を引き受けていたらしい。他にはこのCDで指揮しているロビン・グリットンやペーター・ノイマン、ルーペルト・フーバーなども指揮をしている。バロックから現代まで幅広いレパートリーを持ち、録音実績も数多いらしいけど、他にCDがあるかどうかはよくわからない。有名な指揮者と関係を持っていれば上手い合唱団かと言えばそうとも限らないが、この合唱団には・・・やっぱり何かがあると思う。
Romanzen und Balladen für gemischten Chor Heft 1 op.67
Romanzen und Balladen für gemischten Chor Heft 2 op.75
Romanzen und Balladen für gemischten Chor Heft 3 op.145
Romanzen und Balladen für gemischten Chor Heft 4 op.146
Vier doppelchörige Gesänge op.141
tag: Chorwerk Ruhr
prev: disc of the year 2007
next: Veljo Tormis: Works for Men’s Voices / Svanholm Singers