Tra il tramonto e l’alba
Tra il tramonto e l’alba
Cantar Lontano / Marco Mencoboni
(E lucevan le stelle: CD EL 072322)
ディエゴ・オルティスの「晩課」(Alpha 108)から半年後に録音されたアンサンブル・カンタール・ロンターノのライブ「日の入りと日の出の、あいだの音楽」。
なんとなくオルティスのプログラムと似ているけど、こちらのプログラムは、オルティスの「第1曲集」の音楽も含んでいるものの、1610年にミラノで演奏された晩課の再現というコンセプトで、モンテヴェルディの晩課やヴェッキの宗教曲集、モデナ大聖堂に遺された作者不詳の手稿譜など、素材の選び方の幅が広くなっている。オール・モンテヴェルディによる晩課と比べるとやや輝きが足りない感じだけど、そこら辺がギラギラしたヴェネツィアとは違うミラノ風、ということなんだろうか?
オルティスの晩課で気になっていたエグいテノールが聞こえてこないせいか、凄く聴きやすい。 エコーが深くてときどき混乱気味なのが難点か。
Intonatio – Deus in adiutorium
Claudio Monteverdi: Domine ad Adjuvandum
Antiphona – Benedicta es tu
Anonimo del XVI sec.: Salmo 109 Dixit Dominus
Diego Ortiz: Ave egina coelorum
Antiphona – Speciosa facta es
Anonimo del XVI sec.: Salmo 112 Laudate Pueri
Orazio Vecchi: O Maria super foeminas
Antiphona – Exultet spiritus meus
Eustachius de Montisregalis : Salmo 121 Laetaus sum
Diego Ortiz: Benedicta es coelorum
Antiphona – Benedicta filia tua
Claudio Monteverdi: Salmo126 Nisi Dominus
Anonimo del XVI sec.: Canon Sapiat qui sapere potest
Antiphona – Beara es Virgo Maria
Eustachius de Montisregalis : Salmo 147 Lauda Jerusalem
Diego Ortiz: Salve Regina
Capitulus – Ab inizio et ante saecula
Orazio Vecchi: Himnus Ave maris stella
Antiphona ad Magnificat – Beatam me dicent
Claudio Monteverdi: Magnificat
Record : 2005
tag: Cantar Lontano
prev: Diego Ortiz: Ad Vesperas
next: Christmas Carols