Ich habe genug BWV82 | Bach Collegium Japan
J.S.Bach: Cantatas Vol.38
Bach Collegium Japan
(BIS: BIS-CD-1631)
先週に引き続いて、マリアの潔めの祝日のためのカンタータをもうすこし聴く。というか、第82番のカンタータを聴く今日はBCJの2枚。BCJは基本的に年代順に録音しているので1727年初演の82番の出番は遅かったけど、2006年と2007年に相次いで録音してくれたので2種類のヴァージョンが楽しめる。
2006年録音はオーソドックスなバス・ヴァージョンでソロはペーター・コーイ。オーボエとの掛け合いがフューチャーされているらしく、第3曲のアリアにもオーボエがしっかり顔を出しているのが意外だけど、これはこれで嬉しい。第1曲と第5曲のアリアには最初から参加しているからすべてのアリアにオーボエが入っていることになって統一感が5割増しだ。コーイは昔も今も変わらず上手い。
J.S.Bach: Cantatas Vol.41
Bach Collegium Japan
(BIS: BIS-CD-1691)
2007年録音はソプラノ・ヴァージョンでソロはキャロライン・サンプソン。バスがソプラノに、オーボエがフルートに交代してオケも腰高になったことで、全体的にストーリーのリアリティが薄れたというか、シメオン老人の姿は影もかたちもなくなって、いかにも遠い昔の思い出話を聞いているような気分になる。昔のあれやこれやも人生もすべては幻、みたいな。それにしてもBCJのソプラノ・ソロには死角がない。
tag: Bach Collegium Japan
prev: Music from the reign of King James I
next: Music from the Chirk Castle Part-Books