A.Scarlatti: Lamentazioni per la Settimana Santa

2011.02.04 | baroque |

Lamentazioni Per La Settimana

Alessandro Scarlatti: Lamentazioni per la Settimana Santa
Ensemble Aurora
(SYMPHONIA: SY 92D17)

グロッサの新譜速報でよい感じのジャケット画像を発見してほほぅと思いながらポチせず流していたアレッサンドロ・スカルラッティのエレミア哀歌の詳しい情報を読んでみたら、手元にあるシンフォニアの旧譜のリイシューだということが判明。あぶない、あぶない。

せっかくだから聴いてみる。ガッティやビオンディが受けまくったイタリア古楽ブレイク寸前の1992年録音。その後のイタリア古楽の(とあえて十把一絡げ)、特に今世紀に入って主流になっているズタズタに引き裂くようなスタイルと比べると、あまりにのどかで和んでしまう。

慣れというのはつくづく、と思うが、それでもヴァイオリンのきらめきは今聴いても新鮮だ。さすがはエンリコ・ガッティ。彼だからヴァイオリンが映えるのか、それともヴァイオリンが映える作品を探し出す嗅覚が発達しているのか。

アレッサンドロのエレミア哀歌は全6曲ということらしくて、聖木曜日から聖土曜日までそれぞれ2曲ずつ。世俗音楽の代替品とか隠れ蓑のように言われるこうした音楽をどういう心持ちで聴いたものか、と思わなくもない。敬虔な心境からは遠いところで聴く方がリアルに近いかもしれない。なんかエルサレムへの呼びかけが切実なものに聞こえないというか。

Scarlatti: Lamentazioni per la Settimana Santa

Alessandro Scarlatti: Lamentazioni per la Settimana Santa
Ensemble Aurora
(Glossa: GCD 921205)

tag:

prev:
next: