Paris expers Paris

2007.04.20 | medieval |

Paris expers Paris: Ecole Notre-dame, 1170-1240

Paris expers Paris
Diabolus in Musica, Antoine Guerber (dir.)
(Alpha: 102)

「並ぶものなきパリ」。TTBrBBBの6人で歌うディアボルス・イン・ムジカのノートル・ダム楽派。彼らが録音したデュファイと同様、苦味のある声が記憶に残る。敬愛すべきオヤジ系二歩手前のサウンドはルネサンスより中世向きだからノートル・ダムは大歓迎なんだけど、オルガヌムが2曲のみとは惜しい。他の7曲はコンドゥクトゥス。あの声でガツンとしたオルガヌムをもっと聴きたかった。コンドゥクトゥスは肩透かしなジャンルで△。

ブツを手にする喜びを与えてくれるアルファは、確かにブツはよいけど最近の日本盤仕様新譜は値上げしたのか税込2,940円。まともに買うのがつらくなってきた。今回はポイントを使って315円。ちなみにHMVは通販は国内盤扱いだけど店頭では輸入盤扱いだから店頭のマルチバイセールで買うのがたぶん一番効率的。ご存知でした?

tag:

prev:
next: