Il vero modo di diminuir

2007.04.17 | renaissance |

Girolamo Dalla Casa: Il Secondo Libro dei Madrigali a Cinque Voci con i Passaggi

Il vero modo di diminuir
Doron David Sherwin (cornetto), Andrea Marcon (organ, harpsichord)
(GIULIA : GS201010 → ARTS)

ヴェネツィアのサン・マルコ大聖堂で器楽合奏部門を取り仕切っていたジローラモ・ダッラ・カーザという人の器楽用の編曲集というか教則本のタイトルがタイトルになっているCD。よく眺めたらそういった内容だった。入手して約15年目の春の小さな発見。

1584年に出版されたこの編曲集は、クレキヨンやデ・ローレらの作品を含む。ルネサンス音楽の編曲の妙とコルネットの軽やかな音色が両方楽しめるなんて、この季節の自分のためにあるようなCDみたい。

「コルネットとオルガンとチェンバロのための」とあるが、オルガン・ソロ、チェンバロ・ソロ、コルネット+オルガン、コルネット+チェンバロという多様なパターン。シャンソンやマドリガーレの編曲ものがいい。コロコロ転がるような音使いが次から次へと。これってトランペットで同じことをやろうとするとたぶん超絶技巧の域に達することになると思うけど、コルネットならいとも簡単に(というのは誇張ですけど)できてしまいそう。ブレスが必要ないんじゃないかと思うくらい身体に優しそうなコルネットで元気回復。

演奏はブルース・ディッキーに師事しコンチェルト・パラティーノで活動した(今でも?)ドローン・デイヴィッド・シャーヴィンと、鍵盤奏者のアンドレア・マルコンの2人。マルコンってあのマルコンだ。気がつかなかった。

Record : 1991

tag:

prev:
next: