Carlo Gesualdo: Responsoria
Carlo Gesualdo: Responsoria
De Labyrintho
(stradivarius: STR 33842)
今年コンクール系合唱人の間で話題になったジェズアルド。話題になったのはマドリガーレだったが、録音の世界ではジェズアルドといえばまずレスポンソリウムで、特に聖土曜日の9曲に人気が集中している感がある。
デ・ラビリントのジェズアルドも聖土曜日のレスポンソリウムの9曲。でも、死者のための聖務日課のレスポンソリウムから2曲、そしてゴーストトラックにもモテットを1曲追加して色をつけている。これにヴィオール奏者ヴィットリオ・ギェルミ(オルガンのギェルミの関係者?)のソロ作品もプラス。ゴーストを除けば、死者のための聖務日課のレスポンソリウム2曲の間に聖土曜日のレスポンソリウム9曲を入れ、その9曲を3曲ずつに分けてギェルミの作品を挿入、というきれいな配置。ゴーストはCDでは一応ゴースト扱いなのだが、ネット上ではバレバレ。たぶんきれいな配置を強調するためのゴーストなのだろう。
デ・ラビリントの演奏は、以前のジョスカンでもそうだったが、個々の声がやや勝ってしまうところがある。ジェズアルドが特定の歌手にあて書きしていたとも思えないので、なおさらそう思うのかもしれない。高い評価を受けているヒリヤードのジェズアルドは、彼らのアンサンブルとしての一体感が発揮されている。最近ではノルディック・ヴォイセズにも同じような一体感の高さを感じているのだが、これらの演奏に比べるとデ・ラビリントはイマイチか。
Gesualdo: Hei mihi Domine
Ghielmi: Memento mei, Deus
Gesualdo: Sicut ovis ad occisionem
Gesualdo: Jerusalem surge
Gesualdo: Plange quasi virgo
Ghielmi: Elevamini portae eternales
Gesualdo: Recessit pastor noster
Gesualdo: O vos omnes
Gesualdo: Ecce quomodo moritur justus
Ghielmi: In pace, in idipsum
Gesualdo: Astiterunt reges terrae
Gesualdo: Æstimatus sum
Gesualdo: Sepulto Domino
Ghielmi: Deus adjuvat me
Gesualdo: Peccantem me quotidie
Gesualdo: Ave Dulcissima Maria
tag: De Labyrintho
prev: O rosa bella – Cancionero de El Escorial vol.III
next: Lotti Zelenka Bach / Balthasar-Neumann-Chor